コンテンツへスキップ
松阪市立鵲小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 学校だより
  • コミュニティ・スクール
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 七夕伝説の残る校区
    • 沿革
    • 校歌
    • 児童数
    • 日課表
    • 交通アクセス
2021年7月20日

夏休み前集会をしました。

全校児童のみなさんは、学習や生活をとてもよくがんばりました。6年生のみなさんは全校のリーダーとして、学年の生活をはじめ全...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年7月14日

昼休みの様子です。

今日の昼休みの様子です。外で遊んだり、教室で過ごしたり、図書室で読書をしたり等、いろいろな様子が見られました。楽しく、元...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年7月12日

太鼓体験をしました。3・4年生

7月8日(木)の3.4限に4年生、5.6限に3年生が和太鼓の体験学習を行いました。この和太鼓体験は、三重県生涯学習センタ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年7月8日

大豆まきをしました。3年生

7月6日(火)に3年生が地域の畑をお借りして、大豆まきをしました。CS(コミュニティ・スクール)委員さんもしていただいて...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年7月6日

運動会の様子です。

3日(土)の運動会は悪天候のため運動場の状態を検討し中止となりましたが、4日(日)は運動場の状態が回復し、実施することが...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年7月4日

運動会実施のお知らせ

本日(4日)9:00より、運動会を実施します。 よろしくお願いします。

カテゴリー お知らせ
2021年7月3日

本日(3日)の運動会中止のお知らせ

本日(3日)悪天候のため、運動会を中止し、明日(4日)に延期します。観覧席の準備も明日の朝に延期になります。PTA役員さ...

カテゴリー お知らせ
2021年7月2日

七夕集会を行いました。

今日の3限目に七夕集会を行いました。新型コロナ対応として規模を小さくして実施しました。最後にたくさんの写真を掲載させてい...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • …
  • 162
  • 163
  • »

行事予定

  • 5 20
    耳鼻科検診(1・5年)
    2025年5月20日
  • 5 22
    内科検診PM
    2025年5月22日
  • 5 23
    尿検査
    2025年5月23日
  • 5 26
    ロング休憩
    2025年5月26日
  • 5 27
    航空写真撮影
    2025年5月27日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 学校だより
  • コミュニティ・スクール
  • 日々の活動の様子
  • いじめ防止基本方針
  • 台風等緊急時における児童の登下校並びに授業について
  • 出席停止報告書

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

三雲中学校区

  • 三雲みんなの図書館コミュカル
  • 三雲中学校
  • 天白小学校
  • 小野江小学校
  • 松ケ崎小学校
  • 米ノ庄小学校

松阪市立鵲小学校

〒515-2103
 三重県松阪市笠松町279番地
 0598-56-3122
 0598-56-6278

総訪問者数 : 68736
今日の訪問者UU数 : 37
昨日の訪問者UU数 : 66
総閲覧数 : 498246
今日の閲覧PV数 : 70

カウント開始日 : 2020年10月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る