コンテンツへスキップ
松阪市立鵲小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 学校だより
  • コミュニティ・スクール
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 七夕伝説の残る校区
    • 沿革
    • 校歌
    • 児童数
    • 日課表
    • 交通アクセス
2018年9月5日

全員登校しました。9.5

夏休みを終え、本日5日は99人全員が登校しました。昨日は臨時休校でしたので今日から給食も始まりました。ランチルームでスポ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年9月4日

台風21号襲来9.4

本日は朝から暴風警報も発令され、一日臨時休校となりました。昼前から台風接近により風雨が激しくなり、校庭の木々が弓なりにし...

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年9月3日

始まりました。9/3

夏休みがあけました。二名の転入生を迎えて児童数99名になりました。朝は読み聞かせボランティア(コミュニティ・スクール)の...

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年8月28日

夏休みの思い出①

夏休みも残り一週間を切りました。9月3日(月)には全員が元気に登校しましょう! みなさんにとってはどんな夏休みでしたか?...

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年8月25日

25日台風一過の朝

台風20号は各地に大きな被害を出し通過しました。今朝はようやく青空がひろがり、夏らしい暑さも戻ってきました。メイカのエサ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年8月23日

台風20号接近

今年は台風の当たり年で、今年20個目の台風が午後から接近するようです。鵲小学校の伝統農法体験田では、稲がかなり実ってきて...

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年8月19日

PTA環境整備作業実施

本日天候にも恵まれて、環境整備作業を実施しました。PTA環境整備部の進行で、8時から10時まで高学年の児童も参加し、校内...

カテゴリー 日々の活動の様子
2018年8月15日

残暑お見舞い申し上げます。メイカ

今日は残暑はひと休みの雨天となりました。雨が苦手なメイカにわが家のビワの葉を差し入れました。メイカはムシャムシャと食べて...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 134
  • 135
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • …
  • 165
  • 166
  • »

行事予定

  • 7 22
    学習会9:00~11:00
    2025年7月22日
  • 7 29
    学習会
    2025年7月29日
  • 8 1
    学習会9:00~11:00
    2025年8月1日
  • 8 7
    鵲七夕まつり
    2025年8月7日
  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 学校だより
  • コミュニティ・スクール
  • 日々の活動の様子
  • いじめ防止基本方針
  • 台風等緊急時における児童の登下校並びに授業について
  • 出席停止報告書

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

三雲中学校区

  • 三雲みんなの図書館コミュカル
  • 三雲中学校
  • 天白小学校
  • 小野江小学校
  • 松ケ崎小学校
  • 米ノ庄小学校

松阪市立鵲小学校

〒515-2103
 三重県松阪市笠松町279番地
 0598-56-3122
 0598-56-6278

総訪問者数 : 73263
今日の訪問者UU数 : 11
昨日の訪問者UU数 : 73
総閲覧数 : 513803
今日の閲覧PV数 : 11

カウント開始日 : 2020年10月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る