コンテンツへスキップ
松阪市立鵲小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 学校だより
  • コミュニティ・スクール
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 七夕伝説の残る校区
    • 沿革
    • 校歌
    • 児童数
    • 日課表
    • 交通アクセス
2019年3月12日

卒業式まであと1週間

6年生が卒業するまであと1週間になりました。来週の火曜日は卒業証書授与式となります。卒業式の練習も始まり、6年生が引き締...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年3月11日

三雲おはなしの会 読み聞かせ

今日は朝の学習の時間に三雲おはなしの会から3名の方に来ていただいて、1~3年生に読み聞かせをしていただきました。三雲おは...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年3月10日

土日の光景

10日(日)笠松河津桜ロードで健康ウォーキングが開催されたので少し見に行きました。心配された雨もひどくなくて、河津桜目あ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年3月9日

サッカー対決 3・4年

今日は体育の時間に3年生と4年生がサッカー対決をしました。大きなコートを所狭しと走り回って対決を楽しみました。チーム全員...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年3月7日

1年生図工 飛び出すおもちゃ

1年生が図工の時間に、ストローで息を吹き込むとビニールの筒がふくらんで、伸びて箱から飛び出すおもちゃを作っていました。ビ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年3月7日

通学団集会 ひきつぎ

6日(水)通学団集会を行いました。6年生は登下校時、通学団のリーダーとして下級生を大事に守ってくれていました。卒業が近づ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年3月5日

読み聞かせさん感謝集会

コミュニティスクール推進員会読書活動部の読み聞かせボランティアの方に来ていただいて、読み聞かせさん感謝集会を音楽室で行い...

カテゴリー 日々の活動の様子
2019年3月5日

河津桜 卒業記念植樹

今日は公益財団法人 原田積善会より寄贈いただいた河津桜を6年生がかささぎの森に記念植樹しました。平成30年度卒業生記念植...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • …
  • 162
  • 163
  • »

行事予定

  • 5 20
    耳鼻科検診(1・5年)
    2025年5月20日
  • 5 22
    内科検診PM
    2025年5月22日
  • 5 23
    尿検査
    2025年5月23日
  • 5 26
    ロング休憩
    2025年5月26日
  • 5 27
    航空写真撮影
    2025年5月27日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 学校だより
  • コミュニティ・スクール
  • 日々の活動の様子
  • いじめ防止基本方針
  • 台風等緊急時における児童の登下校並びに授業について
  • 出席停止報告書

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

三雲中学校区

  • 三雲みんなの図書館コミュカル
  • 三雲中学校
  • 天白小学校
  • 小野江小学校
  • 松ケ崎小学校
  • 米ノ庄小学校

松阪市立鵲小学校

〒515-2103
 三重県松阪市笠松町279番地
 0598-56-3122
 0598-56-6278

総訪問者数 : 68703
今日の訪問者UU数 : 4
昨日の訪問者UU数 : 50
総閲覧数 : 498180
今日の閲覧PV数 : 4

カウント開始日 : 2020年10月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る