コンテンツへスキップ
松阪市立鵲小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 学校だより
  • コミュニティ・スクール
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 七夕伝説の残る校区
    • 沿革
    • 校歌
    • 児童数
    • 日課表
    • 交通アクセス
2020年10月12日

まつさかうしを味わう日

今日の給食には松阪牛のピビンパが出ました。「黒毛和種」の子牛をを生んでないメスの牛だけが松阪牛として育てられるそうです。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月12日

後期 始業式・認証式

今日から後期がスタートしました。前期終了からわずか二日間しかありませんでしたが、気持ちを切り替えて後期に臨んで欲しいです...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月11日

PTA 環境整備作業実施

台風一過の晴天に恵まれて、朝8時から2時間ほど環境整備作業をしていただきました。今年は三密を避けるため参加者を減らして、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月9日

What fruit do you like ?

1年生はALTさんと好きなフルーツについて英語活動をしました。どの子も自分の好きなフルーツを英語で上手に言うことができて...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月8日

PTA環境整備作業

環境整備作業について 延期になっておりました環境整備作業を下記の通り運動会前の休日に実施していただきます。 本年度は三密...

カテゴリー お知らせ
2020年10月8日

運動場の彼岸花

秋晴れの晴天に撮影しました。草刈り後あっという間に彼岸花が伸びてきて咲きそろいました。この時期になると自然と生えてくる彼...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月1日

2年生 ブロッコリー苗植え

2年生はJA一志東部の方に来ていただいて、ブロッコリー苗植えをしました。前日には学級園をきれいに耕してもらって、植える準...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年9月30日

3・4年生運動会練習

3・4年生は運動会に向けて、親子競技の練習をしました。運動会までおよそ1か月。今年の運動会は10月31日(土)午前中に開...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • …
  • 165
  • 166
  • »

行事予定

  • 7 21
    海の日
    2025年7月21日
  • 7 21
    夏季休業日開始
    2025年7月21日
  • 7 22
    学習会9:00~11:00
    2025年7月22日
  • 7 29
    学習会
    2025年7月29日
  • 8 1
    学習会9:00~11:00
    2025年8月1日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 学校だより
  • コミュニティ・スクール
  • 日々の活動の様子
  • いじめ防止基本方針
  • 台風等緊急時における児童の登下校並びに授業について
  • 出席停止報告書

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

三雲中学校区

  • 三雲みんなの図書館コミュカル
  • 三雲中学校
  • 天白小学校
  • 小野江小学校
  • 松ケ崎小学校
  • 米ノ庄小学校

松阪市立鵲小学校

〒515-2103
 三重県松阪市笠松町279番地
 0598-56-3122
 0598-56-6278

総訪問者数 : 73066
今日の訪問者UU数 : 1
昨日の訪問者UU数 : 68
総閲覧数 : 513303
今日の閲覧PV数 : 1

カウント開始日 : 2020年10月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る