コンテンツへスキップ
松阪市立鵲小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 学校だより
  • コミュニティ・スクール
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 七夕伝説の残る校区
    • 沿革
    • 校歌
    • 児童数
    • 日課表
    • 交通アクセス
2020年7月6日

6年生授業の様子 書写・算数

今年はコロナ感染拡大を防ぐため、学校行事が中止や延期になりました。授業再開以降、学校休業の間授業できなかった分の学習に集...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年7月3日

4年生 授業の様子 図工・英語活動

今日は梅雨らしく、午後から雨となりうっとうしい一日でした。気温はあまり上がりませんでしたが、湿度が高かったようです。図工...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年7月2日

5年生 田植え実施

5年生は天気にも恵まれて、待ちに待った田植えを実施しました。田植えは5月初旬の予定でしたが、学校が休業となって予定された...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年6月30日

1,2年生学校探検

今日は2年生がお兄さん、お姉さんとなって1年生を連れて校内探検をしました。校長室・会議室にも来て、2年生がわかりやすく説...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年6月29日

1、3年英語活動 ALT来校

26日(金)ALTさんに英語の学習や活動をしてもらいました。1年生は始めての英語活動でした。自分の好きな色を英語で答えて...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年6月26日

飼育委員会

毎朝飼育委員会の当番がメイカの小屋の掃除をしてくれています。メイカのウンチは奈良公園の鹿のようにチョコボール状で、ほとん...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年6月25日

歯科検診

予定よりおよそ2か月遅くなりましたが、本日学校歯科医師に来てもらって歯科検診を実施しました。感染拡大を防ぐため一人ひとり...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年6月24日

4年生 ブックトーク等 学校図書館司書来校

23日(火)3限目 まず「図書館の達人になろう」というテーマで本の分類について話をしてもらいました。分類クイズを何問か行...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • …
  • 165
  • 166
  • »

行事予定

  • 7 18
    3限授業11;30下校夏休み前集会
    2025年7月18日
  • 7 18
    SSw来校
    2025年7月18日
  • 7 21
    海の日
    2025年7月21日
  • 7 21
    夏季休業日開始
    2025年7月21日
  • 7 22
    学習会9:00~11:00
    2025年7月22日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 学校だより
  • コミュニティ・スクール
  • 日々の活動の様子
  • いじめ防止基本方針
  • 台風等緊急時における児童の登下校並びに授業について
  • 出席停止報告書

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

三雲中学校区

  • 三雲みんなの図書館コミュカル
  • 三雲中学校
  • 天白小学校
  • 小野江小学校
  • 松ケ崎小学校
  • 米ノ庄小学校

松阪市立鵲小学校

〒515-2103
 三重県松阪市笠松町279番地
 0598-56-3122
 0598-56-6278

総訪問者数 : 72991
今日の訪問者UU数 : 16
昨日の訪問者UU数 : 72
総閲覧数 : 513141
今日の閲覧PV数 : 41

カウント開始日 : 2020年10月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る