コンテンツへスキップ
松阪市立鵲小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 学校だより
  • コミュニティ・スクール
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 七夕伝説の残る校区
    • 沿革
    • 校歌
    • 児童数
    • 日課表
    • 交通アクセス
2020年10月29日

運動会予行練習

28日(水)1、2限目にに運動会の予行練習をしました。好天に恵まれて開会式から閉会式まで運動会の流れを確認しました。31...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月28日

かかしとコスモス

産業道路に面した休耕田に笠松営農組合さんがコスモスを植えてくれました。見頃を迎え、色鮮やかなピンク色が遠くからも確認でき...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月26日

ジャンボリミッキー 1,2,3年生

1,2,3年生による表現運動を運動会で披露します。4色の色に別れて動きます。まだまだ練習中ですが本番では笑顔できれいに動...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月22日

運動会全体練習

6年生の修学旅行を終えたばかりですが、運動会が10日後にせまってきました。今にも雨が降り出しそうな曇り空でしたが、開閉会...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月21日

1年生 メイカをえがく

1年生は国語の時間にメイカのスケッチをしました。絵を描いて文でメイカを紹介します。メイカの特徴をしっかりととらえて、子ど...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月20日

修学旅行2日目

修学旅行2日目は6時30分起床で始まり宿の周辺を散歩して朝日を背にみんなで写真を撮りました。天気も良く、伊勢志摩方面に向...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月19日

修学旅行1日目

    修学旅行1日目をふり返ります。今年は出発時間が例年より1時間遅く余裕のスタートとなりました。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月15日

運動会練習 4,5,6年

運動会に向けて練習が始まりました。10月にしては暑い日差しの中、4,5、6年生が6限目に演技の練習をしていました。4年生...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • …
  • 162
  • 163
  • »

行事予定

  • 5 20
    耳鼻科検診(1・5年)
    2025年5月20日
  • 5 22
    内科検診PM
    2025年5月22日
  • 5 23
    尿検査
    2025年5月23日
  • 5 26
    ロング休憩
    2025年5月26日
  • 5 27
    航空写真撮影
    2025年5月27日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 学校だより
  • コミュニティ・スクール
  • 日々の活動の様子
  • いじめ防止基本方針
  • 台風等緊急時における児童の登下校並びに授業について
  • 出席停止報告書

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

三雲中学校区

  • 三雲みんなの図書館コミュカル
  • 三雲中学校
  • 天白小学校
  • 小野江小学校
  • 松ケ崎小学校
  • 米ノ庄小学校

松阪市立鵲小学校

〒515-2103
 三重県松阪市笠松町279番地
 0598-56-3122
 0598-56-6278

総訪問者数 : 68807
今日の訪問者UU数 : 27
昨日の訪問者UU数 : 81
総閲覧数 : 498486
今日の閲覧PV数 : 124

カウント開始日 : 2020年10月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る