保健室と昇降口の工事がもうすぐ終わります。保健室にはシャワールームが設置され、床や壁も補修していただきました。あとは洗面...
朝8:00から、PTAの皆さんと高学年の子どもたちによる環境整備作業が行われました。校舎の窓ふきやランチルームのエアコン...
7日に予定されていた鵲七夕まつり実行委員会主催の「鵲七夕まつり」が、台風のため延期になり、昨日行われました。織り姫は小舟...
6日、中部中学校で、PTAのソフトボールの試合が行われました。本校PTAソフトボールクラブは、中部中学校、ていすい小学校...
綿の花が咲きました。昨年度の1年生も綿の栽培をしていました。現2年生から、綿の種を引き継ぎ、春に1年生が種をまきました。...
保健室のシャワー設置工事が行われています。暑い中で、工事関係者の皆さんは汗だくになり、保健室の床を剥がしてみえます。校舎...
24日より始まりました自由水泳ですが、今日は初めて絶好のプール日和となりました。子どもたちは、楽しそうに水と戯れていまし...
今日から自由水泳が始まりました。雨雲の接近により、早めに終了となりました。暑い中ですが、子どもたちは、学習会にプールにと...