2022年5月26日 運動会の総練習を行いました。 5月25日(水)の1・2限に運動会の総練習を行いました。全体や学年の動き、高学年の係活動の動きを中心に取り組みました。丁... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年5月23日 運動会の練習をさらに進めています。 28日(土)の運動会にむけて、練習をさらに進めています。低学年のダンス「Mela~燃えて鵲~」、高学年のフラッグ演技「P... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年5月20日 松阪市標準学力調査を実施しました。 2年生~5年生 5月19日(木)に2年生~5年生が市教育委員会の学力向上の取組として、松阪市標準学力調査を実施しました。国語・算数の教科... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年5月18日 避難訓練を実施しました。 今日の10時10分に火災発生を想定した避難訓練を実施しました。火災発生時に安全に避難できるように、心構えや避難の方法を身... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年5月16日 レインボー班(縦割り班)掃除が始まりました。 5月12日(木)からレインボー班(縦割り班)掃除を行っています。新型コロナ対応を考え、異学年の交流を控えるために、学級掃... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年5月13日 運動会の練習をがんばっています。 5月28日(土)の運動会に向けて、5月9日(月)から準備や練習を行っています。 今年度も新型コロナ対策の徹底をして、実施... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年5月12日 みえスタディ・チェックを実施しました。 4年生 5月11日(水)の午前中に4年生が県教育委員会の学力向上の取組として、みえスタディ・チェックをCBT(Computer ... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年5月10日 みえスタディ・チェックを実施しました。 5年生 5月10日(火)の午前中に5年生が県教育委員会の学力向上の取組として、みえスタディ・チェックをCBT(Computer ... カテゴリー 日々の活動の様子