2022年9月20日 大根の種まきをしました。 1・2年生 9月15日(木)1限目に、1・2年生が地域の環境保全協議会の方にお世話になり、学校前の畑で大根の種まきをしました。一人2... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年9月16日 園芸委員会の活動です。 9月12日(月)6限目に委員会活動がありました。 園芸委員会では、プランターに土を入れ、花の苗を植える活動をがんばってい... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年9月14日 籾すり見学をしました。 5年生 9月8日(木)に5年生が笠松営農倉庫へ籾すりの見学に行きました。営農組合の方にお世話になり、見学時に詳しく説明をしていた... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年9月8日 稲刈りをしました。 5年生 5年生では、社会科と総合的な学習の時間で農業の学習を深めています。5月6日(金)に田植えをした稲が育ち、4か月後の今日、... カテゴリー 日々の活動の様子
2022年9月6日 ソーシャルスキルトレーニング「アドジャン」を始めました。 今日から、毎週火曜日の朝の学習の10分間の時間に、「アドジャン」に取り組んでいきます。 目的 継続して取り組むことで、コ... カテゴリー 日々の活動の様子