2024年4月18日 4月17日(水)認証式・集会 4月17日(水)認証式と集会がありました。 まずはじめに、児童会の代表4人の名前がよばれました。一人一人が児童会役員とし... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月18日 4月15日(月)CS読み聞かせ 4月15日(月)CS(コミュニティースクール)活動の一環で、 ボランティアの森村さんに1年生で読み聞かせをしていただきま... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月12日 4月12日(金)2年生玉ねぎの収穫となすの苗うえ 4月12日(金)2年生が玉ねぎの収穫やなすの苗うえを行いました。 地域環境部の日高さんたち6人のみなさんにきていただき、... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月12日 4月11日(木)今日の一コマ 4月11日(木)今日の一コマ 5年生の図工の時間 カッターを使って、名前を切り抜いていました。 指を切らないように慎重に... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月10日 4月10日(水)今日の一コマ 4月10日(水)今日の一コマ 学校がはじまって3日たちました。 1年生の様子 健康観察で元気よくあいさつしていました。 ... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月8日 4月8日(月)始業式・入学式 令和6年がスタートしました。 みんな学年が一つ上がってお兄さんお姉さんになりました。 職員一丸となって、鵲小学校の子ども... カテゴリー 日々の活動の様子