8月7日は、二十四節気の立秋にあたります。そして鵲七夕まつりの日です。星合波て神社では七夕の飾り付けが始まっています。彦...
4月23日に植えたナス、ピーマンが夏休みに入って収穫を終え、整理していただきました。2、3年生が1人一本ずつ植えた苗から...
台風12号が去った30日好天の下、自由水泳を実施しました。台風の降水や、日が照らなかったことでプールの水温が下がり、今年...
猛暑で始まった夏休みでしたが、今度はかつてないコースで台風が襲来しました。体育館に避難所が開設されました。今朝被害状況を...
猛暑のため2日間中止した自由水泳が本日オープンしました。子どもたちは、早くから入場を待ち、自由水泳を待ちかねていた様子で...
夏休みに入って、9時から学習会を行っています。昨日からランチルームに全員が入って、冷房がきくスペースでゆったり学習を進め...
大変暑い日が続いています。今まで経験したことのないような暑さです。熱中症や熱射病に十分に注意して、生活を送ってください。...
今日は夏休み前集会を、冷房がきくランチルームで行いました。校長の話の後、原田先生より生活指導の話をしました。事故にあわな...