2020年10月12日 まつさかうしを味わう日 今日の給食には松阪牛のピビンパが出ました。「黒毛和種」の子牛をを生んでないメスの牛だけが松阪牛として育てられるそうです。... カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月12日 後期 始業式・認証式 今日から後期がスタートしました。前期終了からわずか二日間しかありませんでしたが、気持ちを切り替えて後期に臨んで欲しいです... カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月11日 PTA 環境整備作業実施 台風一過の晴天に恵まれて、朝8時から2時間ほど環境整備作業をしていただきました。今年は三密を避けるため参加者を減らして、... カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月9日 What fruit do you like ? 1年生はALTさんと好きなフルーツについて英語活動をしました。どの子も自分の好きなフルーツを英語で上手に言うことができて... カテゴリー 日々の活動の様子
2020年10月1日 2年生 ブロッコリー苗植え 2年生はJA一志東部の方に来ていただいて、ブロッコリー苗植えをしました。前日には学級園をきれいに耕してもらって、植える準... カテゴリー 日々の活動の様子