コンテンツへスキップ
松阪市立鵲小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 学校だより
  • コミュニティ・スクール
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 七夕伝説の残る校区
    • 沿革
    • 校歌
    • 児童数
    • 日課表
    • 交通アクセス
2021年4月8日

朝の様子です。

みんな元気に登校して、教室で友だちとお話をしたり、学習の準備をしたり、運動場で遊んだりと楽しく元気に過ごしている様子です...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年4月6日

入学式を行いました。

4月6日(火)10:00から入学式を行いました。 新型コロナウイルス感染症防止対策を行い、12人の新入生を迎え、入学式を...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年4月6日

着任式・始業式を行いました。

着任式では、新しく鵲小学校に来た先生の紹介を行い、先生方から自己紹介を簡単にお話いただきました。「みなさん、どうぞよろし...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年4月2日

メイカの牧場改修

3月に山羊のメイカの住まいの牧場の木製の柵を校務員さんに新しくしてもらいました。柵が腐食していて、フェンスのすき間からメ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年3月29日

春休みの風景

春休みになって学校の桜は満開となり見頃を迎えています。入学式の頃には残念ですが、散ってしまっているかも知れません。今年の...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年3月26日

令和2年度 修了式 離任式

令和2年度修了式を体育館で行いました。この日は欠席・遅刻ゼロでした。  コロナで大変だった1年間でしたが、児童全員・全教...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年3月24日

4年生 劇発表「十二支のお話」

4年生は毎年校区にある第二吉祥苑さんに交流に行かせてもらっています。今までそこで劇などを披露してきたのですが、今年はコロ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2021年3月24日

Thank You ! ALT先生 1年英語活動

19日(金)は、ALTの先生の英語活動が最後の日でした。今まで習ったことを使って、My name is ~. I lik...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • …
  • 165
  • 166
  • »

行事予定

  • 7 18
    3限授業11;30下校夏休み前集会
    2025年7月18日
  • 7 18
    SSw来校
    2025年7月18日
  • 7 21
    海の日
    2025年7月21日
  • 7 21
    夏季休業日開始
    2025年7月21日
  • 7 22
    学習会9:00~11:00
    2025年7月22日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 学校だより
  • コミュニティ・スクール
  • 日々の活動の様子
  • いじめ防止基本方針
  • 台風等緊急時における児童の登下校並びに授業について
  • 出席停止報告書

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

三雲中学校区

  • 三雲みんなの図書館コミュカル
  • 三雲中学校
  • 天白小学校
  • 小野江小学校
  • 松ケ崎小学校
  • 米ノ庄小学校

松阪市立鵲小学校

〒515-2103
 三重県松阪市笠松町279番地
 0598-56-3122
 0598-56-6278

総訪問者数 : 73000
今日の訪問者UU数 : 25
昨日の訪問者UU数 : 72
総閲覧数 : 513156
今日の閲覧PV数 : 56

カウント開始日 : 2020年10月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る