コンテンツへスキップ
松阪市立鵲小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 学校だより
  • コミュニティ・スクール
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 七夕伝説の残る校区
    • 沿革
    • 校歌
    • 児童数
    • 日課表
    • 交通アクセス
2025年6月27日

6月27日(金)1・2年生とうもろこしの収穫

6月27日(金)1・2年生がとうもろこしの収穫をしました。 1年生はゆがいて食べたら、甘くておいしかったそうです。 &n...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月27日

6月26日(木)4年生が公民館講座に参加しました。

6月26日(木)4年生が公民館講座「EM菌を使った家庭菜園と環境浄化講座に参加しました。 今回は、EMプリン石けんを一緒...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月25日

学校だよりNo.5

カテゴリー 学校だより
2025年6月23日

6月17日(木)5年生家庭科裁縫の時間

6月17日(木)5年生の家庭科の時間。なみぬい、本返しぬいなどがんばりました。 3人のCSボランティアさんにも助けていた...

カテゴリー コミュニティ・スクール/日々の活動の様子
2025年6月19日

6月17日(火)5年生 もみまき

6月17日(火)5年生が笠松営農組合のみなさんにお世話になりもみまきを させていただきました。笠松営農組合では飼料米も夏...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月18日

6年生七夕集会に向けて

6年生が七夕集会に向けて、地域の七夕伝説のこと、鵲の地名について お二人のゲストティーチャーを迎えて学習を深めました。 ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月17日

6月16日(月)3年生笠松かんこ踊り聞き取り

6月16日(月)3年生が総合の時間、鵲公民館で笠松かんこ踊りの聞き取りを しました。自分たちで調べ学習をした後、さらに聞...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月17日

6月16日(月)プール水泳スタート

6月16日(月)プール水泳がスタートしました。 とてもいいお天気の中水泳ができました。 1年生は、学校ではじめてのプール...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 169
  • 170
  • »

行事予定

  • 10 20
    虹色サポーター来校AM,委員会、三雲お話会2・虹色サポーター来校AM,委員会、三雲お話2・5年、タウンウォッチング事前学習4年生
    2025年10月20日
  • 10 21
    タウンウォッチング4年
    2025年10月21日
  • 10 22
    集会
    2025年10月22日
  • 10 23
    就学時検診13:30
    2025年10月23日
  • 10 24
    SC来校PM、タウンウォッチング予備日
    2025年10月24日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 学校だより
  • コミュニティ・スクール
  • 日々の活動の様子
  • いじめ防止基本方針
  • 台風等緊急時における児童の登下校並びに授業について
  • 出席停止報告書

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

三雲中学校区

  • 三雲みんなの図書館コミュカル
  • 三雲中学校
  • 天白小学校
  • 小野江小学校
  • 松ケ崎小学校
  • 米ノ庄小学校

松阪市立鵲小学校

〒515-2103
 三重県松阪市笠松町279番地
 0598-56-3122
 0598-56-6278

総訪問者数 : 78164
今日の訪問者UU数 : 2
昨日の訪問者UU数 : 55
総閲覧数 : 531120
今日の閲覧PV数 : 3

カウント開始日 : 2020年10月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る