2025年5月22日 5月22日(木)1年生音読練習 5月22日(木)1年生が国語「はなのみち」の音読練習の様子です。 自分の音読をタブレットで録画して、担任の先生に提出しま... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年5月21日 5月19日(月)CS読み聞かせ 5月19日(月)毎週月曜日の朝、CSボランティアの森村さんに1年生で 本の読み聞かせをしていただいています。 子どもたち... カテゴリー コミュニティ・スクール/日々の活動の様子
2025年5月21日 5月15日(木)1・6年生さつまいものつるさし 5月15日(木)1年生と6年生がさつまいものつるを植えました。 6年生は、コロナ禍まっただなかの入学でしたので、野菜を植... カテゴリー コミュニティ・スクール/日々の活動の様子
2025年5月8日 5月8日(木)1・2年生たまねぎの収穫 5月8日(木)1・2年生がたまねぎを収穫しました。 笠松環境保全協会のみなさんにお世話になりました。ありがとうございます... カテゴリー コミュニティ・スクール/日々の活動の様子
2025年5月2日 5月2日(金)遠足中止でしたが遠足気分 5月2日(金)残念ながら遠足は雨で中止でしたが、お昼はお弁当だったので ちょっぴり遠足気分になりました。 朝早くからお弁... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年5月2日 5月1日(木)5年生 家庭科 5月1日(木)5年生が家庭科の時間に玉止め、玉結びを使いながら 名前のぬいとりをしました。 CS(コミュニティースクール... カテゴリー コミュニティ・スクール/日々の活動の様子