2025年9月2日 9月2日(火)3年生理科ひまわりの観察 9月2日(火)3年生が理科でひまわりの観察をしました。 自分たちより背が高くなったひまわりを壁に貼り付け、 種の様子を観... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年8月8日 8月7日(木)鵲七夕まつり 8月7日(木)は鵲七夕まつり。 平成19年からはじまり、今年で17年目を迎えた鵲七夕まつりだそうです。 星合神社(はて神... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月22日 7月18日(金)夏休み前集会 夏休み前集会がありました。 校長からは、夏休みだからこそできることに挑戦してほしい、 「努力のツボ」の話をしました。 6... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月22日 7月18日(金)探求的な学びスタート 本年度は、生活科、総合的な学習の時間は子どもたちが探求的な学びとなるよう 進めてきました。 3年生と4年生は活動が活発に... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月14日 7月10日(木)着衣水泳がありました。 7月10日(木)着衣水泳がありました。 1年、3年、6年生の着衣水泳の様子です。 服を着たままだと、泳ぎずらいことを学び... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年7月10日 7月8日(火)5年生 笠松営農組合の山田さんから聞き取り学習 7月8日(火)5年生が笠松営農組合の山田さんに米作りについて聞き取り学習を 行いました。・・・・(子どもたちの質問の答え... カテゴリー コミュニティ・スクール/日々の活動の様子