2023年6月23日 プール水泳をしました。 6月23日(金)、1年生、2年生、5年生、6年生の子どもたちが、天気が回復し3・4限目にプール水泳を行いました。今日、初... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月22日 学力向上に向けて、授業改善を進めています。 小学校学習指導要領で求められる「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業改善に取り組んでいます。 現在、授業形態の工... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月20日 プール水泳をしました。 6月19日(月)から3週間の間、プール水泳を実施します。今年度は各学年指導8限分と着衣水泳1限分で週1~2回程度の授業の... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月19日 社会見学に行きました。 4年生 6月16日(金)に4年生が三雲振興局のバスを利用して社会見学に行きました。見学場所は松阪リサイクルセンター(町平尾町)、... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月15日 もみまき体験をしました。5年生 6月15日(木)に5年生がもみまき体験をしました。笠松営農倉庫へ行き、営農組合の方にお世話になり体験をさせてもらいました... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月13日 避難訓練を実施しました。 6月8日(木)に、校内として1回目の避難訓練を実施しました。校内で火災が発生する想定の避難訓練でした。 1年生も初めてで... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月9日 プール掃除を行いました。4・5・6年生 6月8日(木)5.6限にプール掃除を行いました。 6年生は、大プールの中を中心に、壁をタワシでこすったり、底面をデッキブ... カテゴリー 日々の活動の様子