2020年10月1日 2年生 ブロッコリー苗植え 2年生はJA一志東部の方に来ていただいて、ブロッコリー苗植えをしました。前日には学級園をきれいに耕してもらって、植える準... カテゴリー 日々の活動の様子
2020年9月29日 6年生 理科 月の形の見え方 6年生は理科の学習で、暗幕が使える視聴覚室で月の形の見え方の学習をしました。頭には方角を書いた帽子?をかぶって月と太陽の... カテゴリー 日々の活動の様子
2020年9月24日 鵲小学校 タウンウオッチング 松阪市地域安全対策課、防災対策課、三雲振興局の方に来てもらってタウンウオッチングを行いました。4年生17名が3班に分かれ... カテゴリー 日々の活動の様子
2020年9月23日 5年生 もみすり お米の工場 4連休明けの23日(水)3・4限に5年生は営農組合の倉庫へもみすりの見学に行きました。自分達が稲刈り、脱穀をした米がもみ... カテゴリー 日々の活動の様子
2020年9月17日 授業参観・修学旅行説明会 今年度はコロナウィルス感染拡大防止のため、授業参観を実施していませんでしたが、16日(水)5限目に各家庭参加者限定1名等... カテゴリー 日々の活動の様子