コンテンツへスキップ
松阪市立鵲小学校
  • ホーム
  • お知らせ
  • 日々の活動の様子
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
  • 学校だより
  • コミュニティ・スクール
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 七夕伝説の残る校区
    • 沿革
    • 校歌
    • 児童数
    • 日課表
    • 交通アクセス
2025年6月17日

6月16日(月)プール水泳スタート

6月16日(月)プール水泳がスタートしました。 とてもいいお天気の中水泳ができました。 1年生は、学校ではじめてのプール...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月16日

6月13日(金)2年生校区探検

6月13日(金)2年生が星合、笠松地区方面の校区探検をしました。 星合や笠松で見つけた、鵲橋や石碑、神社、寺などじっくり...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月12日

6月11日(水)三雲地区見守り隊の赤レンジャイ登場

6月11日(水)の登校時、三雲地区見守り隊の赤レンジャイが鵲小学校に登場。 子どもたち一人一人に挨拶をしてくれていました...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月10日

6月10日(火)150周年航空写真、記念Tシャツ

6月10日(火)150周年航空写真、記念Tシャツの見本が 職員玄関に展示されています。 購入を希望される方は、23日が締...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月10日

6月10日(火)火災想定の避難訓練

6月10日(火)火災を想定した避難訓練を行いました。 煙を探知したら防火扉が閉まります。防火扉を通る訓練を行いました。 ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月10日

6月9日(月)6年生租税教室

6月9日(月)6年生で租税教室がありました。 税金がどのように集められ、使われているのか、 税金がなかったら、日本はどう...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年6月6日

学校だよりNo.4

カテゴリー 学校だより
2025年6月6日

6月6日(金)1・2年生じゃがいもの収穫

6月6日(金)1・2年生がじゃがいもの収穫をしました。 昨年度の1年生が2月ごろ種いもを植えてくれて、それが今日収穫の日...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 165
  • 166
  • »

行事予定

  • 7 21
    海の日
    2025年7月21日
  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 9 23
    秋分の日
    2025年9月23日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 学校だより
  • コミュニティ・スクール
  • 日々の活動の様子
  • いじめ防止基本方針
  • 台風等緊急時における児童の登下校並びに授業について
  • 出席停止報告書

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

三雲中学校区

  • 三雲みんなの図書館コミュカル
  • 三雲中学校
  • 天白小学校
  • 小野江小学校
  • 松ケ崎小学校
  • 米ノ庄小学校

松阪市立鵲小学校

〒515-2103
 三重県松阪市笠松町279番地
 0598-56-3122
 0598-56-6278

総訪問者数 : 71941
今日の訪問者UU数 : 16
昨日の訪問者UU数 : 61
総閲覧数 : 509026
今日の閲覧PV数 : 35

カウント開始日 : 2020年10月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る